2017年10月25日水曜日

病気(前立腺)の話(17)自主的治療の試み(3)

追記2019/11/19)さらに現況追記しました。

続くアイテムは下記の四項目ですが、これらは治すというよりも違和感を緩和できないだろうか?という試みです。

○前立腺用の座布団
○軟膏系
○足の台
○生理用ナプキン

●「座布団」については、別の項目ですでに詳しく書きましたので割愛します

●「軟膏」は当初、この違和感は痔なのでは?と思った時期がありまして確かにひどい時には肛門付近まで違和感が広まるし痔の薬(ブリザエースとか)はスっとするので少し軽減される感じもします。

追記(2018年1月5日)痔の薬は、確かに違和感の緩和に役に立ちますし、その後の軽減に役に立っていると思います。

また、陰嚢付近の違和感緩和には小林製薬の『デリケア』というのを買ってたまに使っています。これも男性用はスっとするので少しは楽な感じがします。

追記(2018年1月4日)これは痔の薬の方が肛門まで塗っても問題ないので使っていません。
追記(2019年11月19日)その後、ケースバイケースで使用しています。

薬ばかりですとあまりよくないので同様の処置に、いつも白色ワセリンを持ち歩いています。チクチクした感じを紛らわすのには役に立つようですが、あまり長持ちはしません。

●「足の台」というのは、ネットに椅子に座るとき足を前に投げ出す形にすると辛さが和らぐという記事を読みまして職場で実施することにしました。
あたしのデスクは、このブログの方のような机と違い目隠しになってるので足を机の先に出せません。その分、足を上げる高さには制約があります。

百均で折り畳み式の小さなコンテナを買ってきて足台替わりにしています。高さの調節は書類のファイルを台の上に重ねてやっています。これは確かに楽です。
間違いなく人様にオススメできる対策だと思います。

また類似のアイデアですが、片足を椅子の座面に挙げて腿の下にはさむ(片足は普通に降ろしている)と割と長い間座っていられます。同僚にみられるときまり悪いですが背に腹は代えられません。またあまり長時間ですと足の圧迫があるのでいろいろポーズを変えています。

足をすぐに上げられるように、100均でサンダルも買いました。
仕事場でサンダルってあまり好きじゃないのですが、こだわってなんていられません。

●最後に「生理用ナプキン」ですが、始めは男性用の尿漏れパッドを使ってみましたがどうにもしっくりこない。ネットで痔に悩んでいる方たちのサイトをいろいろ調べて女性用のものをいくつか買ってきました。

買うときに恥ずかしくないかって?
最初は緊張しましたが、すぐに慣れました。辛い方が先立つので。

ただ結論から言いますと「生理用ナプキン」類はつけることによってかえって違和感が増すことがわかり今は使用を中止しています

追記情報アップしました。(2018年8月30日)

0 件のコメント: