2012年3月30日金曜日

瞑想について

ハーモニカの練習中の瞑想状態についてちょっと書きました。

ギズモードの記事(「瞑想すると脳の働きがよくなるという科学的見解がでた」)でもちょうど話題に出たので記しておきます。
またまた呆れられますが、本当の瞑想を励行していたことがあります。しかも、先生に習いました。

具体的なことを書くと差し障りがありますのでぼやかしますが、ちょっと宗教っぽい感じがするので腰が引け気味だったことも白状しておきましょう。結論的にいいますとその心配は杞憂だったのですが、瞑想の訓練そのものはかなり宗教じみたものだったことも確かです。

瞑想についてはいろいろなやり方が本に出ていますので詳しくは書籍参照ですが、あたしのやり方はオーソドックスな「真言(マントラ)」を(無言で)唱える方法です。
毎日、1回15分間行います。

先生に最初に言われたことは。15分というのは大した時間ではありませんが、生活の中で毎日きちんと15分作るというのはものすごく大変なことなんですよ。ということでした。
そしてそれはまさに真実でして、結果、瞑想の習慣を身に着けることができませんでした。

おそらく独身だったら実現できたでしょう。一人になって誰にもじゃまされないリラックスできる時間を日中作るというのは本当に大変なことです。(就寝前だと寝入ってしまうからNGなのです)

トイレのブースの中で行うことも考えましたが、人の出入りが多く集中には向きませんでした。

先生の教室ですと、そこにいる人は瞑想を習いに来ている人ですから大腕を振るって(笑)瞑想ができます。
そして、これは実に不思議なことですが、数人のグループで一緒に瞑想を実行しますとものすごく「効果」を感じます。(太極拳でも同様の体験をします)

「効果」ってなんだよ?(笑)ってとこですが、ミモフタもない言い方ですとリフレッシュってんですか、でも、そんじょそこらのリフレッシュとは格が違います。本当にスッキリします。
たとえていうなら、サウナに入ってビール飲んでグッスリ昼寝した感じ(笑)に近いです。

「マントラ」を念じながら雑念を払うのはでもなかなか難しいですよ。

0 件のコメント: